バスオイルのご紹介

こんにちは、福岡市東区香椎のBASNA/バスナです。
いつもご来店いただきまして誠にありがとうございます!

ポール・シェリーのバスオイルについての使い方、選び方をシリーズで紹介させていただきます。
今回はバスオイルの使い方と5種類のバスオイルの説明です。

ポール・シェリーのバスオイルは100種類の有効成分が入っており、入浴しながら老廃物を汗と共に無理なく排泄へ導き、血液の循環を活発にするので、冷えやコリはもちろんセルライトケア効果を高め気分も体もスッキリと整えてくれます。

バスオイル1~2杯を湯船に入れて給湯するとバブルバスのように適度な泡が立ってきます。
揮発したハーブ成分が鼻から入り深いリラクゼーションが得られます。
バスオイルに浸かってもらいたい時間はトータルでできれば15分以上。
湯船に15分間浸かる、又は出たり入ったりを繰り返してトータルで15分でも大丈夫です。
(浸かっていると5~6分で汗が出てきます、湯上りもずっと汗が出てポカポカがしばらく続きます)

シャワーだけの方は、シャンプー、身体を洗ったあとに適量のバスオイルを手のひらに取り、気になる部分にマッサージするようになじませます。
2~3分ほどしてシャワーをかけ余分な油分を流します。

★一番人気『リラクシングバスオイル』
こんな方におすすめです。
精神的ストレスが多い方。
心を解きほぐしてくれる香りで身体の緊張や疲労も一緒にほどいてくれます。
他には、脚のこわばり・むくみ・冷え・セルライトに。
また、スポーツ後の乳酸を速やかに流すのにも効果的です。

★『ピュリファイングバスオイル』・・・セルライト・生理不順が気になる方。
★『クラリファイングバスオイル』・・・脂肪太り・冷え・循環不足が気になる方。
★『ハイドロバスオイル』・・・水太り・水分過多のセルライトが気になる方。
★『トーニングバスオイル』・・・身体のゆるみやたるみが気になる方。

まずはリラクシングバスオイルから始めて、次は自分の体質やお悩みに応じたバスオイルをお買い求め頂いたり、その日の気分で香りを選びたいと種類を増やされるお客様もいらっしゃいます。

一日の終わり、頑張った自分への労いにご利用して頂ければ嬉しく思います。